先日はレベル1の解剖学のクラス。

セラピストとして人体を知っておくことは必須です。

そして、人間の身体は

本当に素晴らしい!!!

 

知れば知るほど「どうしてこんなに巧みに構成されているんだろう!?」驚きと

考えつかないほどの沢山のミラクルでできています。

 

レベル1の初日はマッサージと生理学の関係性として

自律神経やホルモンなどを中心に学んで頂きます。

プロフェッショナルセラピストとして施術中や施術後に起こる変化を

生理学的に知っておくと、

クライアントさんに対して安心感を与えるアドバイスができ、

危険を回避できたりするのです。

これは、私がアメリカと日本で様々なクライアントさんを施術してきたので、

その経験を踏まえた例もお話していきます。

2日目は骨と骨格筋が中心です。

身体という、この素晴らしい小宇宙を覗いていきます。

お伝えしたい事だらけ。

2コマでは伝えきれないのですが、

技術もふんだんに伝授していきたいので、

ぎゅぎゅぎゅ〜っと凝縮しております。

人体の仕組みを話しているのが

楽しくてしょうがない

今回のクラスでは、最後に生徒さんが、

「この体に感謝が凄い生まれました。

体って凄いです。素晴らしいです。」

とのこと。

わー!!! なんて嬉しい感想でしょう!

素敵な生徒さんに出会えて私もとても幸せです。

クラス中も、普段の施術中も

生きている、その身体に、素晴らしい生物に愛と言う感謝を捧げています。